COLUMN 採用お役立ちコラム

2024.03.26

Q&A

「研修期間が長いのですがどう伝えればいいですか?」採用Q&Aシリーズ

人材採用を担当するときに感じるちょっとした疑問。誰かにちょっとだけ聞きたい質問に一問一答でお答えしていくのが【採用Q&A】シリーズです。
今回のご質問は「研修期間が長いのですがどう伝えればいいですか?」です。

Q:「研修期間が長いのですがどう伝えればいいですか?」

A:手厚い入社フォローの取り組みとして紹介しましょう。
研修期間が長いことはメリットにもデメリットにもなります。
研修がしっかり受けられることで、職場とのマッチングをじっくる図れる点は、求職者にとっても大きなメリットです。特に未経験者の場合は応募に当たって不安を感じることが多いので、不安を払しょくする情報として「しっかりとした研修を用意」「長めの研修期間で一人前までサポート」といった内容を求人票に盛り込むといいでしょう。
また、採用サイトなどで研修のプロセスや期間などを説明することで、入社フォローの手厚さを伝えることも有効です。

一方で、研修期間が長いことのデメリットもあります。
一人前になるまでの期間が長いと離職につながりやすい傾向があります。仕事のやりがいは、実際に役に立っている感覚=「効力感」を感じられるかどうかに大きく左右されると言います。効力感が感じられないと、「入社後に自信がつかない」「自律的に働くことができない」という課題が出やすくなり、結果として早期離職につながりやすくなります。「早く活躍したい」と考えるキャリア志向の求職者には物足りないと思われることもあるので、経験者や即戦力採用の際には、研修期間の伝え方も変える必要があります。もし未経験者採用と即戦力採用が同じ一つの求人になっている場合には、待遇や職務内容を変えた別の求人として募集する方がいいでしょう。

天職市場は、自社採用サイト・求人メディアを長期的に活用し採用活動の効果を高める様々な施策をご提案できます。
自社採用サイトや求人の運用についてお困りの際はぜひ天職市場までお問い合わせください。